礼拝説教

神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに、世を愛された。


2022年12月25日

ヨハネの福音書3章16節



"神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに世を愛された。それは御子を信じる者が、一人として滅びることなく、永遠のいのちを持つためである。
神が御子を世に遣わされたのは、世をさばくためではなく、御子によって世が救われるためである。
御子を信じる者はさばかれない。信じない者はすでにさばかれている。神のひとり子の名を信じなかったからである。
そのさばきとは、光が世に来ているのに、自分の行いが悪いために、人々が光よりも闇を愛したことである。
悪を行う者はみな、光を憎み、その行いが明るみに出されることを恐れて、光の方に来ない。
しかし、真理を行う者は、その行いが神にあってなされたことが明らかになるように、光の方に来る。"
ヨハネの福音書 3章16~21節
聖書 新改訳2017©2017新日本聖書刊行会

The Steadfast Love of the Lord

The steadfast love of the Lord never ceases His mercies never come to an end They are new every...

恵みと平安があなたがたにありますように。

2025年07月28日

*本文:テサロニケ人への手紙第一 1章1節   †今日から《第一テサロニケ人への手紙》の講解を始めたい...

たゆみなく祈りなさい。感謝をもって祈りつつ、目を覚ましていなさい。

2025年07月21日

*本文:コロサイ人への手紙 3章18-4章18節   †《コロサイ1章》にがキリスト論を語っているとすれ...

あなたがたはキリストとともによみがえらされたのなら、上にあるものを求めなさい

2025年07月14日

*本文:コロサイ人への手紙 3章1-17節   †パウロは、《コロサイ1章》でキリスト論について深く...